格安高速バスプランのアフリエイト について
■ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ リンク
■ フリーエリア
■ 最新記事
(01/01)
(09/01)
(07/17)
(07/09)
(07/08)
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(12/30)
(01/02)
(03/06)
(03/06)
(08/06)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東宝、月間歴代新記録で4月を“走破”

例年の4月は、これまで『ドラえもん』『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』の3シリーズが安定した成績を続けてきた。今年は、とくに『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』が好調で、興収33億円以上が確実な情勢。その成績の大部分が4月分に加算されたことが大きかった。また、『クローズZEROII』も30億円以上と、大きく貢献した。
昨年の東宝は、4月26日に公開された『少林少女』(15億1000万円)などの期待作が目標を下回り、決して満足のいく前半ではなかった。軌道に乗り始めたのは、6月7日公開の『ザ・マジックアワー』(39億5000万円)と、同28日公開の『花より男子ファイナル』(77億5000万円)から。今年は、前半から期待作の成績のバランスがよく、こうした流れが4月も続いていたと言える。
今月9日(土)の公開以降、大ヒットしている『余命1ヶ月の花嫁』は、30億円前後の興行展開を見せ、5月も4月の成績を上回る可能性がある。さらに、30日(土)に『ROOKIES-卒業-』、6月6日の『ハゲタカ』と話題作がめじろ押し。今のところ、映画界における東宝の優位性にまったく揺るぎはない。
PR
この記事にコメントする